糖醋里脊 豚ヒレ肉甘酢あんかけ
- 参考出品
- 敦煌 江坂店 中野裕夫氏
材料
| 【2人前】 | |
| 豚ヒレ | 200g | 
| ポテトチップ | 30g | 
| 片栗粉 | 8g | 
| 揚げ油 | |
| 【ソース】 | |
| スープ | 200cc | 
| 砂糖 | 大匙5 | 
| 醤油 | 大匙2 | 
| 塩 | 小匙1/2 | 
| 黒酢 | 大匙5 | 
| 生姜みじん切り | 少々 | 
| ニンニクみじん切り | 少々 | 
| 水溶き片栗粉 | 
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
- ヒレ肉は薄切りにして塩、紹興酒で下味を付け片栗粉をまぶす。
- 1を油通しする。
 油は低温(130℃)で肉は一枚づつ入れ、色が付かない内に炸鍵で取り出し、また油に入れる作業を4~5回繰り返しカリッと揚げる。
 あれば片栗粉をまぶす時にタンサン水を少量入れるとカリッとなりやすい。
- タレを鍋に入れ、水溶き片栗粉を適量でとろみをつけ、タレが出来上がったら、2のヒレ肉を先に混ぜ、続いてポテトチップを入れ手早く混ぜ皿に盛って提供する。
 パリパリ感を出す。
 
 ※タレは酢豚のタレでも代用できますが、生姜・ニンニクは入れて下さい。





















