材料
| バナメイエビ | 8匹(100g) |
| 白アスパラ | 20g |
| ブロッコリー | 30g |
| スナックエンドウ | 20g |
| パプリカ(赤) | 30g |
| パプリカ(黄) | 30g |
| レッドオニオン | 20g |
| しめじ | 20g |
| 調味料 | |
| 酒醸 | 30g |
| 酒 | 5cc |
| 塩 | 2.5g |
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
- エビは1匹を2等分にそぎ切りして下味をつける。
(下味)酒、塩、こしょう、卵白少々、かたくり粉小匙1 - 野菜をカットして、エビの大きさに合わせる。
ブロッコリーは小房に分ける
白アスパラはそうじして、ななめ切り
パプリカとレッドオニオンは角切り
スナックエンドウは筋を取り半分に切る
しめじは小房に分ける - エビと野菜を150℃ぐらいでさっと油通しをして、湯に生姜水、水、酒、塩、砂糖を入れ(うす味)さっとボイルする。
- 鍋に葱と生姜のみじん切りを炒め、ちゅーにゃんを大匙2入れて、水大匙1でのばして、酒小匙1、塩小さじ1/2で味つけをしてとろみをつけて、エビと野菜を入れてからめる。
仕上げにゴマ油で完成。



















鶏スープを使わずに、ちゅーにゃん(甘酒)をベースに、あっさりした塩味炒めです。
ちゅーにゃんの香りと甘みが絶妙です。とてもあっさりして簡単に作れます。